ブログ
コロナ後は「業務の効率化」や「人材不足解消」がカギ!
みなさまこんにちは!
建設業者の経営プラットフォーム「SHAKE」広報チームです。
インサイドセールスチームメンバーのある1人の1日をご紹介。
「SHAKE」サービスの1つである【新規協力業者・顧客開拓サポート】についてお話しします。
本日は、「SHAKE」の会員様からリクエストをいただいている業種の会社様を探すために、愛知エリアを中心に140件電話をかけ、2社の会社様と面談の約束をすることができました。
1社目は太陽光発電の設置や床断熱の施工を行っている会社様です。
岐阜県の会社様ですが、エリア面で愛知県も対応可能ということですので、「SHAKE」の会員様のリクエストにマッチしていると思います。
2社目は、不動産会社様です。
現状いろいろな業種の方とお取引があり、新築分譲や新築アパートなどの対応もできるということなので、弊社の案件を含め、さまざまなリクエストに対応できる会社様だと思います。

本日電話をかけているときに、「コロナの影響で止まっていた工事が動き出して、数ヶ月先までは忙しい…」といわれることがありました。
忙しいことはいいことなのですが、この「コロナの影響で」というところに落とし穴があります。
コロナの影響で止まっていた工事が動いている、今の状況は良いですが、落ち着いてきたときにはまとまった仕事があるとは限りません。
半年先、1年先のことを見据えて考えて動いているでしょうか?
コロナ後に向けて、「業務の効率化」や「人手不足解消」に力を入れていきたいと考えている会社様が多いということです。
先を読んで、いろいろな対策を講じている会社様こそ、将来成功すると言えるでしょう。
コロナ後の対策として「業務の効率化を図りたい」とお考えの会社様は、ぜひ私たちにご相談ください。
以上、今回もお読みいただき、ありがとうございました。
協力業者開拓、住宅設備・建材仕入れ先開拓サービス「SHAKE」を、今後ともよろしくお願いいたします!
▼トップページはコチラ
https://shake.felix-japan.co.jp/
▼お問い合わせはコチラ
https://shake.felix-japan.co.jp/contact/
▼無料会員登録はコチラ