ブログ
元気な人は印象に残りやすい!?
みなさまこんにちは!
建設業者の経営プラットフォーム「SHAKE」広報チームです。
インサイドセールスチームメンバーのある1人の1日をご紹介!
「SHAKE」サービスの1つである【新規協力業者・顧客開拓サポート】についてお話しします。
本日は、「SHAKE」会員様からリクエストをいただいている会社様を探すために、愛知エリアを中心に電話をかけました。
141件かけて、3社の会社様と面談の約束をすることができました。
1社目は、左官・外構工事を行っている会社様です。
単品工事は請けることができないが左官・外構工事のセットであれば協力できるとのことでした。
2社目は、太陽光の設置を行っている電気会社様です。
「SHAKE」会員様からいただいているリクエストに関しては対応可能とのことでしたので、今後面談で詳しいお話をさせていただきたいと思います。
3社目の会社様は、内装工事の件でお話をさせていただいている中で、木造アパートなどの対応も可能ということがわかりました。
リクエスト以外に、フィリックスの案件でもご協力できればと思います。

電話をしていると、責任者の方に繋がることはほとんどないと言っても過言ではありません。
窓口となっているのは、その会社の事務員さんが多いです。
事務員さんが出て、責任者の方がいないとわかるとついガッカリしてしまいます。
しかし、そこでぐっとこらえて、元気な声で対応することを心がけていると、相手の方が私を「元気な人」と認識してくれます。
「元気な人」というのは印象に残りやすく、また好感を持っていただけるのではないかと思います。
事務員さんに覚えていただいたり、良い印象を持っていただけることはとても大事なポイントです。
これからも、事務員さんとの会話を大切にして、キーマンに繋がることができる日まで根気強く電話をかけていこうと思います。
以上、今回もお読みいただき、ありがとうございました。
協力業者開拓、住宅設備・建材仕入れ先開拓サービス「SHAKE」を、今後ともよろしくお願いいたします!
▼トップページはコチラ
https://shake.felix-japan.co.jp/
▼お問い合わせはコチラ
https://shake.felix-japan.co.jp/contact/
▼無料会員登録はコチラ